どっちを買うべき?DiverとEmanon Proの違いを徹底比較!

ロリポップで提供されているDiverとEmanon Proについて、どちらがおすすめなのか、どっちを買うべきなのか迷っていませんか?
本記事では、WordPressテーマ「Diver」と「Emanon Pro」を徹底比較していきます。
WordPressテーマを購入するなら
【ロリポップ】
がおすすめ!
特別価格で、公式サイトよりも
お得にテーマを購入できます。
Diver | 17,980円 →12,980円 【5,000円OFF!】 |
---|---|
Emanon Pro | 9,800円 →7,480円 【2,320円OFF!】 |

最強スペックサーバー+ドメイン2個無料!!
公式サイト:ロリポップ公式サイト
テーマの提供は、やむを得ない事情により
中止または価格変更となる場合があります。
早めのお申し込みがおすすめです。
DiverとEmanon Proの機能を比較!
Diver | Emanon Pro | |
---|---|---|
主な用途 | アフィリエイトサイト | オウンドメディア |
ブロックエディタ対応 | △ 一部対応 | 〇 別売りのプラグインで対応 |
ブロック数 | 11個 | 44個 |
複数サイト使用 | ◎ | ◎ |
レスポンシブ対応 | ◎ | ◎ |
デザインの特徴 | アクセス・回遊率・再訪問率がもっとも高くなるデザインを実装 | シンプルかつ上品 |
デザインパターン数 | なし | なし |
表示速度 | 3,659 (6位/20位) | 3,554 (3位/20位) |
SEO対策 | 10種類 | 4種類 |
収益を高める施策 | 13種類 | 4種類 |
直近の更新日 | 2024.12.15 | 2025.1.10 |
サポート | メールサポート (無制限) | 有料テーマ・有料プラグインの固有機能に関する質問のみ設定サポート(承認制)を申請できる |
公式価格 | 17,980円 | 9,800円 |
製品タイプ | 買い切り型 | 買い切り型 |
公式サイト | アフィリエイター収益最大化!最新SEO対策済み!wordpressテーマ「Diver」 | 個人事業主・中小企業向けWordPress 有料テーマ Emanon![]() |
ロリポップでの提供価格 | 12,980円 5,000円OFF (ロリポップ公式サイト) ![]() | 7,480円 2,320円OFF (ロリポップ公式サイト) ![]() |
Diverはアフィリエイト向けの有料テーマで、Emanon Proはオウンドメディアに適した有料テーマです。
エディタ
Diver | Emanon Pro | |
---|---|---|
ブロックエディタ対応 | △ 一部対応 | 〇 別売りのプラグインで対応 |
ブロック数 | 11個 | 44個 |
- Diverのブロック11個【一覧】
-
見出し 会話 Q&A セクション ボタン アイコン 記事一覧 アイコンボックス 囲い枠 トグル スター –
- Emanon Proのブロック44個【一覧】
-
アコーディオン リーフ RSS 料金パネル ボタン リンクカード スター
レーディングカラム 見出し メニューリスト ステップ コンテナ
[Flex]アワード マイクロコピー タブ コンテナ
[Loop]吹き出し ボックス タイムライン コンテナ
[Position]バナー 投稿一覧
[Emanon]トライアングル スペーサー ブロークン
グリッド投稿一覧
[Slider ]2カラム 棒グラフ FAQ 価格・料金 パネル 円グラフ アイコン プロフィール
カードサークルパネル 円グラフ
[Simple]投稿一覧
[info]リードモア アイコンパネル 背景
[Section]No.バルーン 口コミ No.パネル 区切り
[Section]
- クラシックエディタ:
マイクロソフトのWordのような画面で記事を作成。
HTMLやCSSを直接編集できるのがメリット。 - ブロックエディタ:
文章や画像をブロック単位で組み合わせて記事を作成。
コード知識がなくても、直感的に記事の執筆やデザインができるのがメリット。
エディタはnoteやNotionの執筆画面のようなイメージ。
ブロックエディタは2018年12月からWordPressに標準搭載されました。
クラシックエディタを使用したい人はプラグイン「Classic Editor」を追加する必要があります。
ですが現在はブロックエディタが主流です。
そのため、これからテーマを購入する人はわざわざクラシックエディタを導入するのではなく、ブロックエディタ対応のテーマを選んだ方が無難です。
Classic Editor は公式な WordPress プラグインであり、少なくとも2024年まで、または必要なくなるまでの間、完全にサポート・保守されます。
もちろん上記にある通り、クラシックエディタは今でもサポートされていますが、いつ終了するか曖昧な状態です。
今のうちからブロックエディタに慣れておくのをオススメします。
Diverはブロックエディタに一部対応しており、オリジナルブロックは11個あります。
Emanon Proは別売りのプラグイン「Emanon Blocks(税込3,680円)」を購入することで、ブロックの機能の拡張やオリジナルブロックの使用が可能になり、オリジナルブロック数は44個です。
Diverはアフィリエイト向け、Emanon Proはオウンドメディア向けなので、ブロックもその用途に適した機能が実装されています。
デザイン
Diver | Emanon Pro | |
---|---|---|
デザインの特徴 | アクセス・回遊率・再訪問率がもっとも高くなるデザインを実装 | シンプルかつ上品 |
デザインパターン数 | なし | なし |
- スキン:
サイト全体のデザインテンプレートのこと。
デモサイトと同じデザインに一括で変更できる。
手間なく自分のブログをお洒落なデザインに着せ替えられるのがメリット。 - ブロックパターン:
デザインの一部がパターン化したもの。
コピペで使用できる。
料金表や比較表など、その種類はテーマごとに様々。
どちらもデザインパターンはありません。
Diverは最初から収益化に効率的なデザインを実装済みで、Emanon Proは個人から法人まで使えるシンプルかつ上品なデザインが特徴です。
SEO対策
Diver | Emanon Pro | |
---|---|---|
レスポンシブ対応 | ◎ | ◎ |
表示速度 (wp-searchより) | 3,659 (6位/20位) | 3,554 (3位/20位) |
SEO対策 | 10種類 | 4種類 |
直近の更新日 | 2024.12.15 | 2025.1.10 |
- DiverのSEO対策【一覧】
-
- HTML5とCSS3に準拠して作成
- 構造化マークアップに対応
- モバイルファースト設計
- レスポンシブデザイン対応
- AMP機能
- リッチスニペット対応
- noindex、nofollow設定
- メタディスクリプション設定
- Googleの規約に準拠したSEO対策
- ユーザーが直感的にサイト内を回遊できる仕組みを整備済み
- Emanon ProのSEO対策【一覧】
-
- 表示速度を向上させる機能(CSSの統合や圧縮、プリフェッチなど)
- JSON-LD構造化データ化
- ページ単位でmeta description設定が可能
- パンくずリスト
表示速度はEmanon Proの方が速いです。
どちらもSEO対策を十分行っており、更新頻度も高いです。
収益を高める施策
Diver | Emanon Pro | |
---|---|---|
収益を高める施策 | 13種類 | 4種類 |
複数サイト使用 | ◎ | ◎ |
- Diverの収益を高める施策【一覧】
-
- 投稿最下部にCTAを設置可能
- アピールブロックをサイドバー最下部に設置可能、スクロールに追従する
- インフィード広告
- 投稿内の広告
- ランキングブロック(クラシックエディタのみ)
- レビュー星ブロック
- 口コミブロック(クラシックエディタのみ)
- ボタンブロック
- 共通コンテンツ機能
- LP作成機能
- トップページのカスタマイズが可能
- アクセス・回遊率・再訪問率がもっとも高くなるデザインを研究・実装
- Emanon Proの収益を高める施策【一覧】
-
- 3種類のCTA機能(ページ用CTA、フッターCTA、PopUpCTA)
- 資料請求ページやランディングページの設置(LPのデザインは固定で1ページのみ)
- Google Adsenseをページの本文や文末、サイドバー、きじいちらん(インフィード広告)に設置可能
- フロントページは記事一覧形式のみ
Diverはアフィリエイト向けのテーマなので、広告収益を得るための機能を実装しています。
Emanon Proはオウンドメディア/ビジネスブログ用のテーマなので、コンテンツマーケディングを行うのに役立つ機能が中心です。
注意点として、Emanon ProはLPがデザイン固定で1ページしか作成できないため、複数の商品でLPを作りたい人は別のテーマかEmanonシリーズの最上位版であるEmanon Premiumの検討をしてみるとよいでしょう。
サポート
Diver | Emanon Pro | |
---|---|---|
サポート | メールサポート (無制限) | 有料テーマ・有料プラグインの固有機能に関する質問のみ設定サポート(承認制)を申請できる |
サポートはDiverの方が柔軟です。
Emanon Proは設定サポートを承認制で行っています。
取り扱いサーバー会社と公式価格
レンタルサーバー会社での取り扱い
掲載当時の価格のため、現在の価格と異なる場合があります。
サーバー会社 | Diver | Emanon Pro |
---|---|---|
ロリポップ!![]() | 12,980円 5,000円OFF | 7,480円 2,320円OFF |
エックスサーバー![]() | – | – |
ConoHa WING![]() | – | 7,480円 2,320円OFF |
さくらインターネット![]() | – | – |
コアサーバー![]() | – | – |
お名前.com レンタルサーバー![]() | 15,180円 2,800円OFF | 7,480円 2,320円OFF |
カラフルボックス![]() | – | – |
mixhost![]() | – | – |
ヘテムル![]() | – | – |
ラッコサーバー | – | – |
シンレンタルサーバー![]() | – | – |
バリューサーバー![]() | – | – |
公式サイトでの取り扱い
Diver | Emanon Pro | |
---|---|---|
公式価格 | 17,980円 | 9,800円 |
公式サイト | アフィリエイター収益最大化!最新SEO対策済み!wordpressテーマ「Diver」 | 個人事業主・中小企業向けWordPress 有料テーマ Emanon![]() |
DiverとEmanon Proはどっちがおすすめ?
どちらもロリポップで購入できますが、迷う人は下記の基準で選ぶとよいでしょう。
- アフィリエイトに取り組みたいなら、Diver
- ブログを始める予定で収益源が広告(アドセンス・アフィリエイト)なら、Diver
- オウンドメディアを展開したいなら、Emanon Pro
- 自分の商品があってコンテンツマーケディングを行う予定なら、Emanon Pro
アフィリエイトを中心にブログを始める予定の人はDiver、オウンドメディアを作って自分の商品を販売したい人はEmanon Proを選びましょう。
Diverはアフィリエイトに特化したテーマですが、広告収益を得るための施策はアフィリエイターだけでなく広告を収益源にするブロガーにも有益な機能になります。
Emanon Proは自分のメディアを持って集客したい人に適したテーマです。
ブログに取り組みたい人にはDiverの方が適していると言えるでしょう。